モビリティプラザ箕面で
「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を開催しました。

大阪トヨペットモビリティプラザ箕面は、10月14日/15日に「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」を開催しました。
このイベントは、子どもたちに「科学の楽しさ」、「ものづくりの大切さ」を伝えるべく、小学生を対象にトヨタ自動車の技術者が講師となり行う出張型工作イベントです。
今回は「重心とバランスの関係を学ぶ」をコンセプトに歩行型のロボットを組み立てました。
イベントを通じて科学の楽しさやモノづくりを伝えられたと思います。
これからも大阪トヨペットは、子どもたちへ学びの場の創出、地域の皆様に寄り添った活動を積極的に行いたいと思います。

記事一覧

親子野球教室2025を開催いたしました

第3回ワンダフルファミリーデー第2弾を開催!

天王寺動物園「ナイトZOO」2025
どうぶつ探さナイトBINGOを開催