サービスメニューはこちら
大阪トヨペットグループには、グループ基本理念、
行動指針からなる基本精神があります。
この精神には、地域社会に対する責任、
環境保全に対する責任など
CSRの基本理念が織り込まれています。
この行動指針を実践しながら
基本理念をグローバルに実現していくことが、
CSR(企業の社会的責任)活動にほかならないと
考えています。
わたしたちが大切にしたいこと
私たちは、社会の一員として自覚を持ち、自動車の販売・サービスを通じて
より豊かな地域社会の未来づくりに貢献します
私たちは、トヨタブランドをしっかりと担います。
毎日、その誇りを胸に、常に自覚を持って行動することを心がけます。
そのためにも、お客様や地域に対して感謝の気持ちを忘れません。
ここで生きることに感謝し、謙虚な姿勢を保ち続け、「ひととして何が正しいか」を
自分に問いかけながら、ブランドを創り、守りながら仕事に向き合います。
カーライフの楽しさや、豊かな時間をお客様にご提供することも
私たちの大切な役目であり、そのための努力・挑戦を続けます。
「信頼」と「公正」を最優先に、安全で安心していただける販売・整備業務に
一層丁寧に取り組みます。
クルマのプロフェッショナルとして、クルマをこよなく愛し、スキルと技術を極めます。
そして、「日本でいちばんクルマが好きな会社」になります。
「お客様や地域に必要なものは何か」を考えながら、現場で生まれる
アイデアと創意・工夫で、“今よりもっと良いサービスや活動”を常に実践します。
たくさんの仲間との切磋琢磨、新しい交流による刺激を取り入れ、
私たち自身も変わり続けることを楽しみます。
そして、今までの常識にとらわれず、失敗をも恐れず、
<変化>を楽しみ、<変化>に挑み続けます。
カーボンニュートラルの実現に向け、店舗・サービスの環境への配慮を徹底し、
再生可能エネルギーの活用や、省エネルギーの推進、
リサイクル活動に率先して取り組みます。
また、日常生活においても、ひとりひとりが環境にやさしい生活を送ることの
大切さを理解し、環境を守り、未来へ、次の世代につなぎます。
この町に生きることに感謝し、地域の人々と交流を深めながら、
人の“わ”(和・輪)を広げていきます。
そして地域で信頼され、愛される会社を目指します。
「この町にOTGのお店があって良かった」と笑顔で言って頂けるよう、モビリティを通じて
まちの安全・安心・快適・便利を支え続け、幸せの量産に挑みます。